豆知識・雑学

南部せんべいの原材料って何?

サムネイル

巖手屋伝統の胡麻せんべい。

原材料は小麦粉、胡麻、でん粉、食塩、重曹の5つだけ。

シンプルだからこそごまかしの効かない素朴な味わいが人気です。


日本にはいろいろな「ご当地せんべい」があります。

うるち米を原料としたせんべいも有名ですが、南部せんべいは小麦粉から作られています。


小麦粉に塩と水を混ぜて練った生地を、丸い鋳型で薄く焼いた南部せんべい。

鋳型からはみだした「みみ」と呼ばれる縁の部分も特徴です。

share

clip board
/ / 南部せんべいの原材料って何?
cta画像
ロゴ

会員登録いただくことで、 限定コンテンツへのアクセスができるようになります。

※コンテンツのアクセスには一部会員ランクなどの条件を含むものがあります。